全商品
クリックポスト送料無料
*クリックポスト*
Blog
2019/04/15 05:35
カンテラオパール の中の世界は本当に面白い。
ほぼ透明ベースの中に浮かぶ遊色が綺麗なことだけでなく、
ベースが透明なゆえに、母岩の内側を覗くことが出来ます。
そこには小さな宇宙の世界が広がっているのです。
中々私の心を掴んで離さないので午前中はぼーっとこの石と共に過ごしてしまった日曜日。
1週間前に始めたキャンドル制作、
こんな感じで進化してます。

スカイブルーアパタイトを枠にそって並べました。
キャンドルの光が下に降りてくと、スカイブルーアパタイトの色が透けて、ステンドグラスのよう。

だけど途中でちょっと隙間から漏れてしまって失敗。
もう少し枠の幅を広くしてやり直します。

これはドライフラワーを入れたバージョン。
花が透けるし、2層式にしたのでキャンドルも長持ち。
初の大成功。
最近は毎晩これを灯してます。
これは散歩中拾ったもみの木の実がついてる枝。

もみの木の実の中にはタネが沢山入ってた。
タネを抜いて、これもボタニカルキャンドルの材料にしてみよう。
形がとっても可愛い。
何か他の物にも使えそう。

最後に
今月のリリース天然石もちょこっと紹介。
大人気のぷっくり妊婦さんフォルムのフローライトとローズクオーツ。

うまく撮りきれなかったのですが、
広がる虹に大感動間違いなしの、美しい曲線を描いたフローライト。
淡いグリーンも素晴らしい。
写真より現物の方が綺麗ですよーって言わせて下さい。w
届いて手に取って頂ける方が居たら是非日向ぼっこしながら眺めて欲しいなあ。

この子も本当に本当に可愛すぎてびっくりする一粒。
マダガスカル産のディープローズクォーツをMaktubで初めて研磨しました。
虹が広がるだけでなく、シャトヤンシー効果も。
さすがローズクオーツはマダガスカル。
と、思います。
3年前にマダガスカルに行った時はローズクオーツがありすぎて本当びっくりしたけど。
前回はルース探し目線で石を探してたからあまり原石を探してなくて、
また少し違う目線で改めてマダガスカルにもう一度行きたいなあって最近よく思います。
今週は土曜日が最後の満月リリースとなります。
その前に動画も公開予定!
ぜひDVDで予習してお待ちくださーい♡
今週のMaktubでした♡